今話題のスマートドライブを車椅子に取り付けて試運転してみた
皆さんスマートドライブを知っていますか? 先日、twitterのタイムラインの中で偶然スマートドライブを見つけてコメント付きでリツイートしたら、販売会社の方から返信をもらいまして、うまい具合に話が進んでデモできる事になっ…
皆さんスマートドライブを知っていますか? 先日、twitterのタイムラインの中で偶然スマートドライブを見つけてコメント付きでリツイートしたら、販売会社の方から返信をもらいまして、うまい具合に話が進んでデモできる事になっ…
車椅子ユーザーのみなさん、普段どんなバッグを使っていますか? 用途にも寄ると思いますが、普段僕はショッピングに行く時や食事や飲み会に行く時などはショルダーポーチを利用しています。 車椅子ユーザーになって10年以上経って、…
PEC(経皮内視鏡的盲腸瘻造設術)を受けてからもうすぐ2ヶ月。 2ヶ月前は不安な事が色々とあったけど、今となっては本当に決断してよかったなと思っています。 まあ、まだ2ヶ月しか経ってないという見方もできるとは思うけど。 …
まただわ。 車椅子マークの駐車場に健常者が車を止めて行くのを目撃した。 もう注意する気にもならない。 とにかくこんな光景を見るたびに嫌な気持ちになるし、こんな奴らのためにいつか車椅子マークの駐…
みなさん新幹線の予約どうやってしてますか? 僕は車椅子ユーザーなので新幹線には車椅子用座席っていうのがあってそこを予約するんですけど、その予約がまたけっこう面倒なんです。 それで、先日また新幹線の予約をする機会があったん…
パソコンを操作する時のマウス何使ってます? 僕はずっとKensinton(ケンジントン)さんにお世話になってるんですが、10年くらい使っていたExpert Mouse Optical Trackball がケーブルの接触…
排便の問題で悩んでいるそこのあなた! PECという手術があるのをご存知でしょうか? 僕はつい最近その手術を受けてきたんですが、PECを受けて約1ヶ月 めちゃくちゃ調子良いんですよ!  …
先日、車椅子ユーザーになって初めて飛行機に乗りました。 車椅子ユーザーになる前は何度も利用していて、10時間以上の長いフライト時間でも問題なく乗っていました。 だけど体に障害を負ってからは飛行機に乗ることに多少不安を抱え…
入院している時って暇だし、仕事を病室でしなければいけない人にはWifi環境は必要不可欠。 そんな時はモバイルWifiを”レンタル”することを強くおすすめします。 実はモバイルWifiってレンタルできるんです。 知っていま…
どうでもいいことを記事にするはどうかと思いましたが、あまりにもどうでもいいので逆にどうでもよくなくってしまったので書いてみます。 障害者の呼び方問題。漢字の問題。 障害者、障がい者、障碍者 はぁ、どうでもい…