私の車椅子TiLite(タイライト)ZRAの価格とオプションを公開します
先日ツイッターで投稿したんですが、やっと注文していた車椅子が完成しました! フレームは去年の10月に既に出来ていたんですけど、ホイールを別で注文していたのでまだ届いていなかったんです。 そしてそのホイールも最近届きまして…
先日ツイッターで投稿したんですが、やっと注文していた車椅子が完成しました! フレームは去年の10月に既に出来ていたんですけど、ホイールを別で注文していたのでまだ届いていなかったんです。 そしてそのホイールも最近届きまして…
H.C.R国際福祉機器展2018にてペルモビールブースにあるスマートドライブを体験してきました。 手動車椅子の後方に簡単に取り付けられる電動アシスト機のこの商品、みなさんご存知でしょうか? 今回で2回目の体験になるんです…
皆さんTiLiteという車椅子をご存知ですか? アメリカで製造されている車椅子で、YoTubeとか見ているとアメリカの人はこのTiLiteに乗っている人が多い印象です。 シンプルでとってもかっこいいなーって僕はずっと思っ…
皆さんスマートドライブを知っていますか? 先日、twitterのタイムラインの中で偶然スマートドライブを見つけてコメント付きでリツイートしたら、販売会社の方から返信をもらいまして、うまい具合に話が進んでデモできる事になっ…
国内で販売されている車椅子メーカーの一覧です。 車椅子選びに迷っていたら一度ご覧ください。 国内メーカー NISSIN(ニッシン) 日進医療機株式会社 成人用/子供用/高齢者用/電動/スポーツ用 http:…
車椅子ユーザーにとって毎日乗る車椅子。 体に合ったものを選ぶことが一番ですが、やっぱり見た目もよくて乗り心地のいいものを選びたい。 だけど情報が少なくて、どんなものを選べばいいのかわからない中途障害の人は多いんじゃないで…
車椅子で一人で操作しながら行ける場所には限界がある。 砂浜、無理。 雪道、けっこう無理。 登山、絶対無理。 なので車椅子に乗っていると計画的に行動しなければならない。たまに破天荒な人もいるけど。 私も雨の日…