事故で頸髄を損傷し、”障害者”になってから今まで悩んだ100のこと




 

事故で”障害者”になってから今まで色んなことに悩みました。

 

正直苦労が多かったですが、一つずつ改善してゆき、今では悩みはだいぶ減ってきたと思います。

 

ちなみに僕は頸髄損傷で四肢麻痺の車椅子ユーザーです。

 

人それぞれ悩みは違うとは思いますが、今回は僕の今までの悩みを100個あげてみたいと思います。

ただ、100個あげるだけです。

よかったらざっと見してください。

 

 

体調管理

 

1、体に熱がこもる

2、寒さに弱い

3、尿路感染で度々体調を崩す

4、太りやすい

5、お腹に脂肪がたまって醜い

脊髄、頸髄損傷者のぽっこりお腹を4ステップで改善する方法

2019.03.17

6、脚が細すぎて醜い

7、すぐに疲れる

車椅子での筋力トレーニングに便利な器具【脊髄損傷・頸損】

2018.11.19

8、足のむくみがすごい

9、ウンチが漏れる

10、浣腸してもうまくウンチがでてこない

11、浣腸の後、数時間活動できない

12、浣腸に取られる時間が長すぎる

トイレとテキスト

排便、便失禁で悩んでいる人は必読。PECって知っていますか?

2018.05.22

13、オムツをするのに抵抗がある

14、おしっこが漏れる

15、導尿を頻繁にするのがめんどくさい

16、たまにレッグバッグからおしっこが漏れてる時がある

17、レッグバッグから床におしっこが漏れてる時は大変

18、導尿の仕方を覚えるまでは大変

19、下剤を飲みすぎて効かなくなってくる

 

 

制度

 

20、障害者向けの補助金や助成金の制度がわかりづらい

補装具費の補助とは?基準額や耐用年数、申請方法などまとめ

2020.06.06

日常生活用具給付等事業とは?その仕組みをわかりやすく解説

2019.07.03

21、制度をわかりやすく教えてくれる人がいない

22、制度の基準が自治体ごとに違って不公平

23、補助金の申請等を遠慮して出来ない

24、障害年金をもらっているのが何となく申し訳ない

障害者手帳を所持するメリットとデメリットを詳しく解説

2020.04.12

ETCカードで障害者割引を受ける為の方法と注意点まとめ

2019.07.16

身体障害者手帳の等級とは?1級,2級,3級などの違いを解説

2019.07.21

 

 

日常生活

 

25、ベッドへの移乗が大変

移乗する時に車椅子が動いて転倒、骨折!?注意点をおさらい

2019.04.09

【まとめ】頸髄損傷者の車椅子からベッドへの移乗動画集

2019.02.25

26、体にあった車椅子がわからない

購入前に知っておくべき車椅子の種類と選び方のポイント

2019.03.21

27、災害時が不安

28、車椅子にお金がかかる

補装具費の補助とは?基準額や耐用年数、申請方法などまとめ

2020.06.06

29、服をうまく着ることができない

30、靴がうまく履けない

下肢麻痺の車椅子ユーザーが靴を上手く履くコツとおすすめの選び方

2019.05.21

31、自分にあった服が見つからない

32、靴下がうまく履けない

33、モコモコした服は車椅子の上では安定しない

34、車椅子だとジャケットの前が開いてかっこ悪い

35、見た目が気に入った服が着たいけど着にくい

車椅子ユーザーの私が服を買う時に気をつけている5つのこと

2019.04.24

36、湯船に浸かると熱がこもって体調を崩す

37、シャワーチェアーの移乗が難しい

38、足の指の間が洗いづらい

39、ソープで滑って危ない

40、魚の骨を取るのが大変

41、ナイフでステーキを切ることが出来ない

42、重いグラスを持つのが大変

43、食べ物に気を配らないといけない

44、油物を取るとお腹を壊すので控えなければいけない

45、周りの人と食べ物を合わせるのが難しい

46、冷たい飲み物はお腹を壊すので控えなければならない

47、とにかくお腹を壊さないように管理するのが大変

 

 

外出

 

48、段差があると通れない

49、外泊が難しい

50、バリアフリーのホテルを探すのが難しい

【全国】車椅子で宿泊可能なバリアフリールームのあるホテル一覧

2019.05.17

51、新幹線内で快適に過ごせない

新幹線の車椅子対応座席が対応しきれていない5つのこと

2018.11.05

52、車椅子用トイレの不正利用がムカつく

53、トイレの場所が気になる

54、服の試着が難しい

55、車椅子から車への移乗が大変

【まとめ】車椅子ユーザーの車への移乗、積み込み動画集

2019.02.22

56、人混みが苦手

57、海に行っても海に入れない

58、外出が怖い

59、坂を登るのが大変(車椅子)

車椅子アシスト機、スマートドライブを体験した感想と価格など

2018.10.23

60、坂を下るのが怖い(車椅子)

61、店の前に段差があって入店できない

62、買い物時の会計がもたつく

Apple Payを使えば体が不自由でもレジでの支払いが爆速

2018.10.09

63、運転時、駐車場のチケットが取れない

64、お店に車椅子用のトイレがない

65、テーブルの形状で車椅子で利用できないことがある

66、一人で外出するのが怖い

67、BBQで手伝えることがない

68、飲み会の時に予約する店など周りの人に気を使う

69、車椅子マークの駐車場の不正利用がムカつく

車椅子マークの駐車場、健常者が利用したら罰則はあるの?

2018.06.14

70、車椅子マークの駐車場が埋まっていて、停めるまでに時間がかかる

71、雨の日は傘をさすことが出来ないのでずぶ濡れ

72、雨の日は外出を控えなければならない

73、準備に時間がかかる

74、行動に時間がかかって約束の時間に遅れてしまうことがよくある

 

 

恋愛

 

75、自分に自信が持てない

76、コンパに遠慮していけない

77、積極性がなくなった

78、変なフェチを持っている人が寄ってくる

79、自分のことを話すのが怖い

80、デート中のトイレが心配

81、トイレのことを恋人に話すのが怖い

82、相手と対等でいられるのかが不安

83、子供ができるのかが不安

84、結婚できるのかが不安

85、子供を育てることができるのかが不安

 

 

仕事

 

86、やれる仕事が限られている

87、仕事場に車椅子用のトイレがない

88、体力的にフルタイムで働くことが出来ない

89、遠慮して自分の意見が言えない

障害者は謙虚にするべきかわがままになるべきかという議論の答え

2018.10.28

90、エアコンが効きすぎて寒い

91、暖房が弱くて寒くて仕事にならない

92、雨が降ると通勤が大変

 

 

メンタル

 

93、周りの目が気になる

体が不自由でも夢中になれることを見つけて僕らは自由になる

2019.03.23

94、将来が不安

事故後10年、むしろ障害者になって本当に良かったと思える理由

2018.09.18

95、明日が不安で夜眠れない

今、ベッドの上で絶望しているあなたに伝えたい大切なこと

2019.01.12

96、人と比べてしまう

97、過去を否定してしまう

事故で死にかけたのに変わらないバカな性格を認めようと思う

2018.12.20

98、自分が惨めに思ってしまう

99、めんどくさいやつだと思われてる気がする

100、自分が必要とされていないような気がする

 

 

最後に

 

こうやってあげてみると、ほぼ全てのことに悩んでいるなって思います。

中途障害でいきなり体が今までのように動かなくなれば、勝手が違うのでもちろん色々悩みますよね。

やっぱり悩みは、似たような状況の人に相談することが一番だと思います。

 

このブログでも色々改善できるようなヒントを発信できるようにしていくので、もしよかったら今後とも読んでもらえると嬉しいです。

 

 




この記事が気に入ったらシェアをお願いします


車椅子での生活や自立に役立つアイテムを紹介しています!

障害で体が不自由であったり、車椅子を利用していると、自立した生活を送るのに苦労しますよね。
そんな方に、これまでブログで紹介してきた、おすすめのアイテムをまとめて紹介します▼